top of page
  • Black Instagram Icon
京都【Gallery Rin】谷穹 TANI Q 陶芸展 

陶芸家

谷 穹 tani q

G A L L E R Y - R I N

MEET THE ARTIST

谷 穹 TANI Q

1977年 滋賀県生まれ

2000年 成安造形大学立体造形クラス卒業

2007年 双胴式穴窯 築窯

2012年 単室式穴窯 築窯

 

主な企画展

 

2022年 「炎」髙島屋日本橋店/髙島屋大阪店(東京・大阪)

    「ACTIVATE KOGEI+ART 」松屋銀座本店(東京)

2021年 「第15回パラミタ陶芸大賞展」パラミタミュージアム(三重)

    「No Man’s Land-陶芸の未来、未だ見ぬ地平の先-」 兵庫陶芸美術館(兵庫)

2020年 「健在する日本の陶芸 ─不如意の先へ─」/益子陶芸美術館(栃木)

2019年 十碗十壺+ONE「火色」/翫粋(京都) 「Air」/NOTA_SHOP(滋賀)

2018年 「守破離」/堀尾貞治×越野潤×谷穹/ギャラリーあしやシューレ(兵庫)

       十碗十壺+ONE「黒 盌」/陶 翫粋(京都)

2017年 「泥仲間」/中ハシ克シゲ×谷穹/ギャラリーあしやシューレ(兵庫)

       十碗十碗+ONE「信楽 風景」/陶 翫粋(京都)

       「器詩酒」/wad+(大阪)

2016年 「ロロ一ロロ」/ギャラリーあしやシューレ(兵庫)

2015年 「LAND e SCAPE」/ギャラリーパルク(京都)

         「これからの、未来の途中ー美術・工芸・デザインの新鋭11人展」/京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都)

         「93.未来の途中の先を夢見る」/ARTZONE(京都)

       「ロロ一ロロ」/京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(京都)

2013年 「LAND e SCAPE」/滋賀県陶芸の森 陶芸館ギャラリー(滋賀)

2007年  キュレーターズアイ2007「LAND Re SCAPE」

               /正木裕介×谷穹/ギャラリーマロニエ(京都)

2006年 「LAND e SCAPE」/成安造形大学ギャラリーアートサイト(滋賀)

 

コレクション 

2014年《信楽 大壷》(2014年制作) ポートランド美術館(アメリカ)

 

Biography

1977

Born in Shiga.

2000 Graduated Seian University of Art and Design (sculptor class)

2007 made twin hole kiln .

2012 made single hole kiln.

2014 chosen as a member of

“upbringing project.newcomers of art,craft and design in University museum.”

2015 made Ittekoi kiln.

 

Collection

2014 Shigaraki Jar /Portland Art Museum (USA)

 

Exhibition

 

2020 “The Spirit of Japanese Ceramics”  Mashiko Museum of Ceramic Art

 

2019 “Hiiro” ten tea bowl+one  Gansui(Kyoto)

         “Air” NOTA_SHOP(Shiga)

 

2018 “SHUHARI”  Galerie Ashiya Schule(Hyogo)

         “Black Tea Bowl” ten tea bowl+one   Gansui (Kyoto)

 

 

2017 “Mud Friends”  with Katsushige Nakahashi Galerie Ashiya Schule(Hyogo)

         “Shigaraki landscape” ten tea bowl+one  Gansui(Kyoto)

 

2016 “□□-□□” Galerie Ashiya Schule(Hyogo)

 

2015 “□□-□□” Gallery @KCUA(Kyoto)

         “LAND e SCAPE”  Gallery PARC(Kyoto)

         “On the way to the future,and then: 11 Newcomers of Art, Craft and Design”

         Kyoto Institute of Technology Museum and Archives (Kyoto)

 

2013  “LAND e SCAPE”  Shigaraki Ceramic Cultural Park Gallery(Shiga)

 

2008 “Gundaroo” Old Saint Lukes Studio Gallery (Australia)

 

2007  Curators eye  “LAND Re SCAPE” Gallery Maronie (Kyoto)

 

2005  “LAND e SCAPE ” Seian University gallery Art Site (Shiga)

RSVP
Gallery
bottom of page